|
1.脱炭素で災害に強いまちづくりについて
(1)地球温暖化から市民を守る取組
(2)災害時の緊急電源確保における民間事業者との連携
(3)今後の取組 |
|
|
2.環境美化条例について
(1)ごみのポイ捨て対策
(2)犬のふんの放置対策 |
|
- 令和5年12月定例会
- 12月12日
- 本会議 一般質問
|
1.学校部活動の地域移行について
(1)本市の現状
(2)今後の取組
(3)指導者の確保 |
|
- 令和5年12月定例会
- 12月12日
- 本会議 一般質問
|
2.ウオーカブルなまちづくりについて
(1)本市の考え
(2)今後の取組 |
|
- 令和5年12月定例会
- 12月12日
- 本会議 一般質問
|
3.多様性を認め合う社会の実現について
(1)パートナーシップ宣誓制度導入後の本市の現状
(2)ファミリーシップ宣誓制度の導入 |
|
|
1.坂出市地域公共交通利便増進実施計画案について
(1)パブリックコメントの意見
(2)中心市街地から離れた地域への対応 |
|
|
2.坂出緩衝緑地再整備基本計画案について
(1)ワークショップの実績と成果
(2)安全性、回遊性の観点からの整備
(3)魅力的なスポーツ施設 |
|
|
1.中学校における運動部活動について
地域移行の推進 |
|
|
2.通学路の安全確保について
(1)合同点検の結果
(2)横断歩道における対策 |
|
|
3.乳がん検診について
対象者の拡大 |
|
|
1.LGBTQ+について
(1)取組状況
(2)パートナーシップ宣誓制度等の導入 |
|
|
2.交通政策について
(1)今後の公共交通の在り方
(2)コミュニテイー交通の導入 |
|
|
1.町の価値を高めるためのまちづくりについて
(1)基盤整備に係る予算方針
(2)国の補助金の活用 |
|
|
2.コロナ禍における新しい生活様式について
マスクを着用した生活の長期化に伴う子供の発達への影響と対策 |
|
|
3.セアカゴケグモについて
(1)今年の発見状況
(2)市民への注意喚起及び血清の準備状況 |
|
- 令和2年12月定例会
- 12月7日
- 本会議 一般質問
|
1.まちづくり基本構想について
(1)現状と課題を踏まえたこれからのまちづくり
(2)高齢者の生活圏を守る取組
(3)コミュニティー交通 |
|
- 令和2年12月定例会
- 12月7日
- 本会議 一般質問
|
2.特定外来生物について
(1)市内での繁殖状況
(2)セアカゴケグモへの対応策 |
|
- 令和2年12月定例会
- 12月7日
- 本会議 一般質問
|
3.交通安全対策について
歩行者の安全確保 |
|
|
1.住みやすい坂出の実現について
(1)移住・定住施策の推進
(2)コミュニティー交通の充実
(3)同性パートナーシップ証明制度の導入 |
|
|
2.避難所設備について
(1)避難所の電源確保
(2)企業との連携
(3)今後の対策 |
|
|
1.空き地対策の推進について
(1)空き地がもたらす影響
(2)管理が不十分な空き地への自治体の対応
(3)空き地の利活用 |
|
|
2.交通安全対策について
(1)歩行者を守る安全対策
(2)高齢者運転免許証自主返納支援事業
(3)運転免許証自主返納の促進 |
|
|
3.2020年東京五輪の聖火リレーについて
県内で実施される聖火リレー |
|
- 平成31年3月定例会
- 3月12日
- 本会議 一般質問
|
1.悪質クレームに関する対応について
(1)実態に対する所見
(2)求められる対応策
(3)本市の取り組み |
|
- 平成31年3月定例会
- 3月12日
- 本会議 一般質問
|
2.児童生徒を守る防犯対策について
(1)不審者による迷惑行為の現状
(2)現在の取り組み
(3)児童生徒を見守る体制
(4)今後の対策 |
|